2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年5月22日 yamada-seika-admin 歳時記 ~夏~ 【歳時記】山鹿市菊鹿町 鞠智城(2021年 夏) シリーズ『歳時記』では、弊社代表の”カメラ小僧” もとい 代表取締役社長中野が自ら産地を訪れ、そこで出会った四季折々の風景を紹介していきます。 今回は 夏 の風景。 山鹿市菊鹿町 鞠智城 山鹿市菊鹿町 鞠智城 7世紀後半(約1300年前)に、大和朝廷(政権)が築いた古代山城。 『続日本紀(しょくにほんぎ)』など、国の歴史書にも記載のある全国有数の重要遺跡として、平成16年2月27日に国史跡に指定されている。 山鹿市の農業 山鹿市は胡瓜や茄子の出荷が盛んで、これから西瓜の最盛期を迎える。 FacebooktwitterHatenaPocketCopy